うどんたべたい

うどんをたべながらげんごがくをするぱんだのぶろぐ

最近かんがえること

院に入って4年目?になって大学院に入った当時に修士博士課程にいた人が色々な進路をとるのを見て来た.博論を書いて仕事を見つけて活躍している方もいれば,博士課程の途中でやめて違う道に進んでいる人も見る.最近うちの学科でも4年いたけどやっぱり違う,と思ってやめていく人がいる.なんというか日本では割とそういうのがふつうじゃないっていったら言い過ぎだけど(アカデミアの外だと特に),なんというかあれ?と思われるようなことだと思う.でも割とここだとそういう人って結構多い.紆余曲折を経て今に至る,みたいなひと.

私もここにくるまではそこそこ紆余曲折があったわけで,今の人生を10年前の自分が想像してたかっていうとそんなことは全然ない.今の専門に出会ったのもほんと偶然だし,ここまでやろうと思えたのも色々なめぐり合わせがあったから.その前には違うことをやろうとしていたわけだけど(教育行政学),今していることとは微塵も関係ない.

時々考えるのは,大学に入るときに考えていたまま将来の道を選んでいたら今頃働いていただろうし,たぶんそれなりに安定した(大学院生よりは)生活をしていたのではないか,とかいうこと.その道を歩むのをやめたのは,同じような道を志している人たちと一緒に活動していて ああ,こういう人たちと一緒にやるのは無理かも と思ったこと.あとは安定したお仕事につくならこっち,とおもっていたけど本当にそんなんでいいのか,と思ったってこと,そのあたりが原因.

そんなので今やっていることをしていることが,なんというか逃げなのではないかって思うことがある.やりたいことをやれればいいっていう方向に逃げてるというか.んー,でもそうしてなければ今の人と結婚はしていなかったとおもうし,今は幸せだから逃げでもまあいい選択だったのかな,とおもう.

んでもっていまはこの課程を終わらせられるんだろうか,と考えたりする.中途で頓挫することがあるかもしれない.修了しても全然違う職に着くかもしれない.つらくない結果を選んだ結果として.でもそれが幸せなのかもしれないし,逃げない選択のあとに幸せが待っているとは限らないし.周りの人にはああだこうだ思われるかもしれない言われるかもしれない.でもなんというか自分(と配偶者)を守って自分(と配偶者)が生きやすい道を生きていきたい.

とりあえずつらい死にたいから,死ねなくて生きるなら出来る範囲で幸せになりたいというふうに変わったのは成長なのか開き直りなのか.